【川崎の歯医者・口腔外科治療】親知らずの痛みが出る原因とは?

親知らずは“抜かなければいけない歯”というイメージが強いですが、実際はそのようなことはありません。

真っ直ぐ生えている場合、そのまま抜歯せずに残すこともあります。

しかし、痛みが生じた場合には、何かしらの問題が発生しているサインです。

今回は、親知らずの痛みが出る主な原因について解説します。

親知らずの痛みが出る原因4選

以下のような原因により、親知らずがズキズキと痛むことがあります。

・萌出
・智歯周囲炎
・虫歯
・歯性感染症

各項目について詳しく説明します。

萌出

萌出とは、簡単にいうと歯が生えることをいいます。

当然、親知らずも他の歯と同じで歯茎から萌出しますが、このとき歯茎や隣り合う歯を押すように生えてきます。

そのため、まっすぐ生えている場合でも、萌出時にはある程度の痛みを感じます。

また親知らずがまっすぐ生えていれば、萌出時の痛みは徐々に治まりますが、問題なのは斜めや横向きに生えているときです。

このような場合、痛みが長期間続くこともあり、食事などにも支障が出る可能性があります。

智歯周囲炎

親知らずが痛む原因としては、智歯周囲炎も挙げられます。

智歯周囲炎は、親知らずが原因で発症する歯茎やその他の歯周組織における炎症です。

智歯とは、親知らずの正式名称を指しています。

親知らずは、第二大臼歯と呼ばれる奥歯のさらに奥のスペースに生えます。

こちらは口を開けたときもあまり見えず、歯が生えるためのスペースはほとんどありません。

そのため、親知らずと隣り合う歯との間に隙間ができることがあります。

また隙間ができると、プラークを完全に除去するのが難しくなり、細菌感染によって智歯周囲炎を発症してしまいます。

ちなみに、智歯周囲炎は腫れや痛みだけでなく、膿や広範囲に炎症が広がる頬部蜂窩織炎という症状に発展することもあります。

虫歯

先ほども触れたように、親知らずは奥歯のさらに奥に生えるため、そもそもブラッシングがしづらいです。

特に第二大臼歯との接地面は非常に磨きにくく、こちらの部分で虫歯を発症し、痛みにつながることがあります。

また親知らずと第二大臼歯の接地面で虫歯ができるということは、同時に複数本の虫歯を発症するということです。

そのため、耐えがたいほどの激しい痛みが出ることも考えられます。

ちなみに、親知らずで発症した虫歯は鏡などではほとんど見えないため、痛みが出るほど進行しなければなかなか気付けません。

歯性感染症

歯性感染症は、虫歯や歯周病、智歯周囲炎などの炎症が周囲の組織にまで侵入することで発症する疾患の総称です。

親知らずが痛む場合、こちらが原因の可能性もあります。

具体的には、顎骨骨膜炎や化膿性リンパ節炎などが該当します。

顎骨骨膜炎は、虫歯菌などが顎の骨に感染することで起こる感染症です。

顎を中心に顔全体が腫れ、鼓動に合わせるようにズキズキと痛むのが特徴です。

また化膿性リンパ節炎は、虫歯菌などがリンパに感染することで発症する感染症で、痛みだけでなく高熱が出ることもあります。

ちなみに歯性感染症になると、抗生物質を使用して炎症を抑えなければいけません。

特に重症化している場合には、点滴などを用いることもあります。

生え方が悪い親知らずが痛む原因

前述したような痛みは、親知らずが真っ直ぐ生えていても起こり得ることです。

また生え方が悪い親知らずが痛む場合は、親知らずが隣の歯を押していたり、歯茎を噛んでいたりすることが原因の可能性もあります。

横もしくは斜めに生えている場合、隣の歯を押すように親知らずは生え続けるため、当然痛みも継続します。

また親知らずの先が尖っている場合、歯茎に刺さるように生えるため、非常に痛みは強くなります。

また親知らずの向きが真っ直ぐでない場合、上下の親知らずがうまく噛み合わず、向かいの歯茎を噛んで痛みにつながっていることも考えられます。

もちろん、頻繁に噛む部分には口内炎ができることもあります。

親知らずが痛む場合の対処法

親知らずが痛む場合は、まず口内を清潔に保つことが大切です。

痛みや腫れがあるということは、虫歯菌などが繁殖し、歯茎を中心とした歯周組織を攻撃しているということです。

そのため、細菌のエサを除去することにより、症状は改善する可能性があります。

また親知らずが痛む場合には、患部を冷やすことも大切です。

腫れが出ている部分は熱を持っていて、他の部位よりも熱さを感じます。

炎症が起きると痛み、腫れ、熱感が症状として現れるため、患部を頬の上から冷やすことをおすすめします。

ただしこれらはあくまで応急処置であり、親知らずの痛みを根本から治すものではありません。

まとめ

親知らずには、早急に抜歯しなければいけないものと、抜歯しなくても良いものがあります。

真っ直ぐの親知らずはそのまま残すケースが多いですが、前述の通り痛みなどの問題が発生しないというわけではありません。

そのため、“真っ直ぐ=良い”という固定観念にとらわれず、少しでも違和感があれば歯科クリニックに相談してください。

関連記事

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!