根管治療は、歯の内部に侵入した虫歯菌を除去する治療であり、重度にまで進行してしまった虫歯に適用されます。
しかし根管治療は難易度が高く、一度治療を受けても再びトラブルが生じ、治療を受け直さなければいけないこともあります。
今回は、なぜ難易度が高いのかを中心に解説します。
根管治療の成功率について
日本における根管治療の成功率は、30~50%程度と言われています。
言い換えると、50~70%は失敗するということです。
根管治療では虫歯菌に侵された神経などを除去し、キレイに消毒をしていきますが、虫歯菌の取り残しなどが生じると、再び感染を引き起こしてしまいます。
また失敗した場合は再根管治療が必要になりますが、こちらは初回の治療よりもさらに成功率が低いというデータがあります。
熟練の技術を持つ歯科医師をもってしても、これほどまでに難しい治療はなかなかありません。
根管治療の難易度が高い理由
根管治療のおよそ半分が失敗してしまう理由としては、主に以下のことが挙げられます。
・歯の内部の構造が複雑だから
・人によって根管の構造が違うから
・日本の専門性が低いから
各項目について詳しく説明します。
歯の内部の構造が複雑だから
歯の内部は非常に複雑な構造をしていて、こちらが根管治療の難易度が高めています。
歯髄(歯の神経)がある歯髄腔は、髄室と根管という2つの部分に分けられます。
髄室は歯冠部(歯の頭の部分)、根管は歯茎の中の根っこの部分にあります。
また髄室から根管孔という根管に通じる入口があり、そこからおよそ12mmにわたってトンネルのような構造が続きます。
そしてその先に、歯髄の歯への出入口である根尖孔があります。
さらにトンネルの部分については、右に左に曲がりくねっていることも少なくありません。
このような構造であることから、歯冠部から根尖孔まで器具を入れて到達させるには、相当な技術と時間を要します。
人によって根管の構造が違うから
先ほど歯の内部の複雑な構造について解説しましたが、こちらはどの患者さんも同じというわけではありません。
人によって構造が違うことも、根管治療の難易度を高めている理由の一つです。
歯の根の形状は、緩やかに曲がっていることもあれば、大きくクネクネと曲がっていることもあります。
そのため、歯科医師は毎回難易度の異なる治療を行わなければいけません。
特に難しい症例ばかりを経験している歯科医師であれば、対応力は高いことが予想されますが、そうでなければ経験を積んでいる歯科医師でも失敗する可能性は十分にあります。
日本の専門性が低いから
日本は海外諸国に比べて、根管治療の専門性が低いです。
つまり専門医や認定医が不足していることから、難易度が高くなっているということです。
根管治療自体は決して特殊な治療ではありません。
基本的には、どこの歯科クリニックでも受けることができます。
しかし、歯科先進国の一つであるアメリカと比較すると、日本の根管治療の技術は遅れを取っていると言われています。
例えばアメリカの歯科クリニックには根管治療の専門医が在籍し、治療は主治医と連携して行うのが一般的です。
また根管治療の精度をアップさせるマイクロスコープ、ラバーダムなどについても、導入率が極めて高いです。
一方日本の根管治療は、専門技術や専門の器具などの環境がそれほど整っていないため、失敗するケースも多く見られます。
根管治療が失敗するとどうなる?
根管治療が失敗すると、強い歯の痛みに襲われることがあります。
最初は何となく痛みを感じる程度であり、徐々に何もしていなくても強い痛みを感じる状態にまで進行していきます。
また他にも顔が腫れたり、細菌が取り切れなかったことによって膿が出てきたりすることも考えられます。
ちなみに治療後の痛みを感じなかったとしても、根管に膿が溜まって炎症が起こると、歯が浮いたような違和感を覚えることがあります。
それでも根管治療を受けるべき理由とは?
根管治療の成功率は決して高くありませんが、虫歯が重度にまで達している場合、必要性はとても高くなります。
なぜなら、抜歯を回避できるからです。
根管治療では神経を除去しますが、天然歯はそのまま残すことができます。
現在では失った歯をカバーする治療として、インプラントやブリッジなど質の良いものが増えていますが、いずれも天然歯に勝るものではありません。
また根管治療を受けなかったとしても、痛みを我慢し続け、いずれは抜歯をするしかありません。
残せる歯は残した方が良いというのが一般的な考えであるため、多くの歯科クリニックは安易に抜歯をせず、根管治療を推奨します。
まとめ
虫歯は発症させないことが一番ですが、一度発症してしまったものについては、初期段階でない限り治療を受けなければ治りません。
また虫歯の自覚症状があるにもかかわらず放置していると、なおさら治療の必要性は高くなります。
そのため何らかの理由で虫歯が進行してしまった方は、根管治療を受けて症状を改善させ、場合によっては再根管治療も受ける必要があります。