【鶴見・川崎の歯医者】歯並びが悪いことで生じるデメリットについて解説します

歯並びや噛み合わせが悪い場合は、矯正治療を受けて歯列矯正をすることで、正しい歯並びに治すことができます。

しかし、歯並びが悪い人の中には、歯並びの悪さに慣れていて不便を感じなくなっているケースもあります。

このような場合、治療する意味が分からないかもしれません。

今回は、歯並びが悪いとどのようなデメリットがあるのかということを解説します。

自分にだけ影響するデメリット

歯並びは整った状態ではなく、出っ歯や叢生、反対咬合、空隙歯列、過蓋咬合などの乱れが生じていることもあります。

歯並びが正しい状態は、自然な状態です。

歯並びが悪いのは不自然な状態であるため、放置しているとデメリットがあります。

中には、歯並びが悪いまま過ごしているため、不自由に感じていない人も少なくありません。

自分では気づいていなくても、歯並びの悪さは悪影響を及ぼすのです。

歯並びが悪いことがもたらすデメリットを知り、歯列矯正がなぜ必要なのかを覚えておきましょう。

歯並びが悪い場合のデメリットとして、虫歯や歯周病になるリスクが高まるという点が挙げられます。

歯に付着した食べかすなどの汚れが増えると、虫歯や歯周病菌の原因となる細菌が増殖してしまうのです。

また、歯並びが正しくなければ、歯に重なり合った部分をしっかりと磨くことができないため、汚れが残って虫歯や歯周病になるリスクが高くなるのです。

また、特定の歯に力が偏りやすくなるため、歯周病が悪化してしまう可能性が高まります。

正しい歯並びであれば、全体の歯に均等な力がかかるようになります。

歯並びを治すと、歯周病の原因を解消することができるのです。

歯並びが悪いと噛み合わせも悪くなるため、食事の際にしっかりと噛むことができないというデメリットもあります。

よく噛んで食べることができないと、食べ物が大きいままの状態で飲み込むこととなり、胃で消化しにくくなって消化不良が起こってしまうこともあるのです。

よく噛む習慣がなければ、顎の骨が成長せず口回りの筋肉も発達しないため、口がきちんと閉じなくなってしまいます。

さらに、噛み合わせが悪いままだと、噛むときには顎に負担がかかり顎関節症になるリスクが高まります。

顎関節症になると、顎からかくかくと音がして口が上手く開けられなくなり、顎に痛みが生じてしまうのです。

マウスピースをはめて生活習慣を改善することで、顎関節症を治療しなければなりません。

ただし、重度になるとマウスピースによる治療では効果がないこともあり、最悪の場合は外科手術をする必要があります。

以上のとおり、歯並びが悪いまま放置していると多くのデメリットがあり、想像以上に悪影響を受けてしまうのです。

デメリットの中には悪化すると生活に支障が出るものもあるため、見逃すことはできません。

不便に感じるようなら、早い段階でしっかりと治療をしてください。

周囲にも影響するデメリット

歯並びが悪いことで起こるデメリットには、自分に関係するものだけではなく、周囲の人にも影響を及ぼすものがあります。

口内の問題が、他の人にも影響するというのはイメージし辛いかもしれません。

周囲の人に影響するデメリットとしてどのようなものがあるか、解説します。

まず、歯並びが悪いと口がうまく閉まらない状態になり、鼻呼吸ではなく口呼吸をする癖がついてしまいます。

口で呼吸していると口内が乾燥しやすくなり、分泌された唾液が乾いてしまうため、ドライマウスという状態になってしまうのです。

また、しっかりと噛む習慣がない場合は分泌される唾液の量が少なくなってしまい、更に乾燥してしまいます。

唾液には、殺菌作用がありますが、唾液が少なくなることで口の中に雑菌が繁殖してしまい、口臭の原因となります。

口を開けた時に悪臭がすると、話している相手や近くにいる相手は不快に感じることもあるでしょう。

口臭は、思っているよりも遠くまで届くものです。

常に口臭がしていると、近くに寄りたくない、と思う人も少なくないでしょう。

また、見た目も変わってしまいます。

歯並びが悪いと、上顎や下顎が突出してしまうだけではなく、顔の中心がずれてしまい左右で違いが生じてしまうことがあります。

顔のバランスが悪いと機能面でもトラブルが起こりますが、精神的な問題も生じます。

見た目にコンプレックスを抱いてしまうことが多いため、子どものうちから矯正をしておくことをおすすめします。

歯並びが悪いと、口を閉じようとしても隙間ができてしまうことがあるため、活舌に問題が生じてしまうかもしれません。

特にサ行の発音が悪くなりますが、他にもタ行やラ行なども発音しづらくなることがあるのです。

自分ではきちんと話しているつもりなのに、相手に伝わらなかったり何度も聞き返されたりした場合は、話すことに抵抗を覚えるようになるかもしれません。

自分の話をきちんと聞いてもらえないと思って、無口になる人もいるでしょう。

コンプレックスにならないよう、早めに矯正治療を受けてください。

歯並びが悪く、噛み合わせがずれている場合は外から見てもわかります。

人によっては、からかわれたりすることもあるかもしれません。

子どものときに歯並びが乱れているとわかった場合は、早めに矯正治療を受けさせることをおすすめします。

まとめ

歯並びが悪い状態のままでいると、多くのデメリットがあります。

虫歯や歯周病のリスクも高くなり、顎関節症のリスクも高くなるでしょう。

また、よく噛む習慣が身に付きにくいため、消化不良の原因になることもあります。

口臭が悪化したり、見た目に影響があったりするなど、周囲にも影響を与えるケースもあるのです。

歯並びが悪いときは、矯正治療を受けて改善することをおすすめします。

関連記事

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!